|
長崎県職業能力開発協会では、過去問題のコピーサービスを取り扱っております。
ぜひ試験対策にご活用下さい。
また、試験前は、混み合うことがございますので、余裕をもってお申込み下さい。
|
❶過去問題を閲覧したい場合
中央職業能力開発協会のホームページで閲覧することができます。(印刷不可)
 |
|
❷過去問題のコピーサービスを申し込みたい場合
定期試験(一般)検定においては、直近3年分、随時級・基礎級に関しては、上記❶で閲覧できるものに限り
購入できます。
ただし、令和2年度前期分(中止)、判断等試験の資料(写真)および正解を公開していないものについて
は、購入できません。
|
技能検定試験問題コピーサービス申込書 |
 |
|
〃 (外国人専用) |
 |
◎手数料
1年度分1作業各級につき
【学科】(試験問題+正解表)1部500円
※同職種の異なる作業でも同じ問題の場合がありますので、重複して申し込みをしないように注意して下さい。
(重複する職種作業例)※不明な場合は上記❶の問題公開サイトで確認をお願いします。
〇機械加工(普通旋盤作業・数値制御旋盤作業)
〇鉄筋施工(鉄筋組立て作業・鉄筋施工図作成作業)
〇機械プラント製図(機械製図CAD作業・機械製図CAD手書き作業)
【実技】(実施される形式一式+計画立案等作業試験正解表)1部500円
郵送を希望される場合は、別途送料が250円必要です
※なお、当協会会員の方は各年1部に限り無料となります。(送料も無料となります。)
|
|
◎受取り方法
【郵送の場合】
ご入金確認後、約1週間程度で郵送いたします。(普通郵便)
【窓口受取りの場合】
直接窓口でお申込みされる場合は、お渡しまでに少々お時間をいただきますので、
事前にFAXしていただくことをおすすめいたします。
※協会窓口で受取りは、平日の9:00~17:00となります。
|
|
◎申込方法
申込書をダウンロードし必要事項をご記入のうえ、FAXいただくか協会窓口へご持参ください。
(手数料を振込みされる場合は、振込票の控えも併せてお願いします。) |
|
◎支払方法
下記口座へお振込みいただくか協会窓口で現金にてお支払い下さい。
振込手数料はお客様負担となります。
【振込先】
金融機関名:十八親和銀行
支店名:時津中央支店
口座番号:普通1040979
口座名義:長崎県職業能力開発協会 会長 折式田一豊 |
|
長崎県職業能力開発協会 職業能力検定課 ℡095-894-9971 |
|
★技能検定問題集(書籍)を購入したい場合
令和6年2月末日をもちまして当協会での書籍販売を終了いたしました。
なお、今後につきましては、引き続き下記にて販売しておりますので直接ご購入ください。
特級 ・3級(中央職業能力開発協会図書センター ℡03-3603-8373) はコチラ
1級 ・2級(一般社団法人雇用問題研究会 ℡03-5651-7071) はコチラ
|